分子栄養学と健康管理士の知識を初心者向けに優しく発信しています。

身体は治りたがっている!

  • Homeホーム
  • Categoryカテゴリー
    • 分子栄養学
    • 健康管理士
    • 食生活
    • その他
  • Profileプロフィール
  • Contact・Counselingお問い合わせ・カウンセリング受付
  • Privacy policy・Disclaimerプライバシーポリシー・免責事項
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ・カウンセリング受付
  • プライバシーポリシー・免責事項
search menu
  • 分子栄養学

    SIBO(シーボ)

  • 健康管理士

    たんぱく質?何の役に立ってるの??

  • その他

    脳の話①

  • その他

    腎臓って?

  • 健康管理士

    コレステロール①

  • その他

    続・蜂蜜

  • その他

    楽天で買える!オススメ商品

  • 健康管理士

    Amazonで買える!オススメ商品

  • 健康管理士

    へバーデン結節①

健康管理士

へバーデン結節③

2022.05.24

前回の記事はこちらから! 今回はセルフチェックについてです^^ 生活習慣 □夜更かしする □たばこを吸う □ストレスが溜まっている □身体を動かす習慣がない □歯に銀色の詰め物がある 食べ物 □揚げ物をよく食べる □ドレ...

健康管理士

へバーデン結節②

2022.05.24

前回の記事はこちらから。 へバーデン結節、ブシャール結節についての続きです! カルシウムの流失を防ぐ カルシウムとマグネシウム(1対1が理想)はブラザーイオンと言われる程、仲良しなんです。 両者のバランスが崩れた時に骨を...

健康管理士

へバーデン結節①

2022.04.18

カルシウム大好き日本人のみなさん!こんばんは(笑) あきはマグネシウムが大好きです! へバーデン結節とは へバーデンは第一関節。 ブシャールは第二関節。 指の腫れや痛み、変形(結節)や水ぶくれなどが出来ます。 変形が起こ...

健康管理士

健康診断

2022.09.06

先日久しぶりに血液検査をしました! 最近の注射って痛みが少ないですよね? 看護師さんの腕が上がったのか、針の進化なのか(笑) 検診の前にすること みなさんは健康診断時にもらう注意書きを読んだことありますか? 〇〇時までに...

その他

2022年3月26日について

2022.04.07

凄い日ですよ2022年3月26日! みなさんこんばんは(*´꒳`*) 一粒万倍日とは 読み方は「いちりゅうまんばいび」 一粒の籾(もみ)から 1本の苗が出来て たくさんのお米が出来る。 万倍とまでは行きません(笑)が! ...

その他

あきってこんな人

2022.04.07

取得資格 分子栄養学カウンセラー 健康管理士一級指導員 健康管理能力検定1級(文部科学省後援) その他国試、資格など多数取得。 やって来た事と学んだ事 糖質制限、◯◯理論、◯◯式… 色々な方法を試した結果…「バランスだな...

健康管理士

肝臓に問題があると・・・

2022.04.18

肝臓が弱めのあきです! みなさんは大丈夫ですか?? 肝心の? 肝心「かんじん」 肝臓と心臓、人体にとってきわめて重要な部位であることから、「特に大切なこと」をこのように言います。(大辞林 第3版より) この言葉からも分か...

食生活

食べる事が大事

2022.04.18

毎日美味しいご飯を食べていますか? 3食の食事はとーっても大事です。 何を食べるのか 朝→パン、サラダ、牛乳、ヨーグルト、果物 昼→牛丼、味噌汁 夜→コンビニ弁当 仕事をしている人ならあるあるな1日の食事ではないかな?と...

その他

心と身体

2022.04.18

子供の頃、行きたくないからお腹痛い事にしようと悪知恵を働かせましたよね?(笑) 痛い痛いと暗示を掛けると本当に痛くなる。 不思議ですね! 考え方も大事 だから「私は難病です!」「私はブスです!」「私は不幸です!」と暗示を...

分子栄養学

検診オールAです!

2022.04.07

そんなに自信満々に言っていいんですか?(笑) へー凄い(棒読み) 基準値の罠 検査をすると目にする〇〇~〇〇の数字。 これはあくまでも基準値であって 理想値ではないんです。 つまり基準値に入っていてオールAだったとしても...

< 1 … 18 19 20 21 >

Profile

あき
分子栄養学カウンセラー。健康管理士1級指導員。健康管理能力検定1級。ナチュラル&ミネラル食品アドバイザー。その他国家資格など多数。栄養初心者向けの発信をしています。

Category

  • その他
  • 健康管理士
  • 分子栄養学
  • 食生活

Archive

  • 2025年9月 (2)
  • 2025年8月 (5)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (2)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (5)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (3)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (4)
  • 2023年12月 (2)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (5)
  • 2023年7月 (7)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (9)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (9)
  • 2023年2月 (8)
  • 2023年1月 (9)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (7)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (10)
  • 2022年6月 (8)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (7)
  • 2022年3月 (7)

Menu

  • Homeホーム
  • Categoryカテゴリー
    • 分子栄養学
    • 健康管理士
    • 食生活
    • その他
  • Profileプロフィール
  • Contact・Counselingお問い合わせ・カウンセリング受付
  • Privacy policy・Disclaimerプライバシーポリシー・免責事項

Profile

あき
分子栄養学カウンセラー。健康管理士1級指導員。健康管理能力検定1級。ナチュラル&ミネラル食品アドバイザー。その他国家資格など多数。栄養初心者向けの発信をしています。

Link

■あきのクックパッド

■Twitter

■stand.fm

■楽天ROOM

 

キーワードで探す

#サロン専売品 #シャンプー #松田乳業 #美容室 #銀座 #髪質改善 pickup
Tweets by aki51919670
  • 運営者情報

© 2025 身体は治りたがっている! All Rights Reserved.