いや~!
生まれて初めてかも知れないくらい大きな青タンです笑
目次
キャリーケースを膝で蹴っ飛ばしたら・・・
そう・・・
キャリーケースの向こう側がちょっとした出っ張りに引っかかって・・・
ただただキャリーケースに膝を強打しただけの状態に・・・
はいこちら。

これはぶつけた後に、腫れている事にやっと気が付いた時の写真です。
ほぼ痛くなくて・・・
あれ??なんか腫れてる??ん?って感じでした(* ´艸`)クスクス
次の日から約20日間の記録
次の日にこの色になってて焦りました!

思ったより一気に来たーーーーーー!!!
見た目ほど痛くないですけど。
そして毎日写真を撮り続ける事に・・・
そして3日後がピーク!!!

そこから徐々に回復へ・・・
って言ってもだけど(* ´艸`)クスクス

写真は数日飛ばしで載せてます。
この辺りで「なんで真ん中から治り始めるの?!」と疑問に。
チャットGPTに聞いてみました(* ´艸`)
青タンが真ん中から治る理由は、最初に発生した広範な青タンの炎症が徐々に減少し、血液循環と免疫システムの働きによって回復が進むからです。青タンは炎症を引き起こし周囲の組織にダメージを与えるため、治療や適切なケアを行うことが必要です。ただし、完全に治癒するまでには時間がかかる場合があり、それには個人の健康状態、食生活、ストレスや睡眠等の生活習慣にも影響されます。
だそうです!
真ん中から治る事を初めて経験したので不思議でしたよ!

更に良くなっていきます♡

ほら!だいぶ薄く・・・

あと一歩!!!!!
頑張れ私!!!!(* ´艸`)

はい!
完治!!!!!
おめでとうございます(*^_^*)

ちょっと写真が見にくかったかなー?
そんなこんなでかなり青くなっていた青タンも20日程で綺麗に治ってくれました。
人間の回復力バンザイ!
みなさんもどうぞご安全に~!(*ノωノ)
コメントを残す